- 09:39 盛衰有時、尊卑代易
- 09:41 盛衰時有り、尊卑代(かわ)り易(かわ)る、か…
- 09:54 今日は涼しい。 http://plurk.com/p/1f7wxh
- 09:55 仕事はかどるか http://plurk.com/p/1f7xcq
- 11:41 あなたがゴールドマンサックスの利益にファイナンスする仕方 - http://bit.ly/6KlXX (http://ff.im/5XyD7 から)
- 12:13 twitter-log-Sun, Jul 26-Thu, Jul 30: Thu, Jul 30 [ HTML ] [ Hatena ]<!-- Thu, Jul 30 --> <a name="2009/.. http://bit.ly/Jepw5
- 12:33 時折楽しみに読ませていただくブログがこれでラストポストと。集中したいプロジェクトがあるとのこと。
- 12:35 ちょっと残念な気がしたが、私にしてもブログやヒは息抜き。
- 12:41 しかし気が付いたのは息抜きのほうが、そりゃ~本業より楽しいから、つい遊びすぎることになる事実。本業の作業にプラスになることも多いが、そうとばかりもいえない。
- 12:45 待ち時間や車中の移動時間などはヒをするのは最適だが、たまによい考えなどがそうしたときに浮ぶこともあるのでぼんやりしていたほうがいいなと思うときもある。
- 12:50 ブやヒで息抜きはほどほどに、そして旧来の息抜きも必要だな。おっと、食事だ~
- 12:50 RT @WSJEconomy: Japan's Prices Fall, Jobless Up http://bit.ly/ZnXNM
- 12:55 ただブやヒは重要な情報源になっているので、手放せないのも事実か。
- 12:59 わたしは情報ゴミを出し、世間様は情報資源をくださる。ありがたい。
- 13:30 ん。そういえば今年初めて蝉の声聞く http://plurk.com/p/1fa1b3
- 13:55 EconomPic: Q2 GDP Predictions http://ff.im/5XOsq
- 13:59 FT.com / US / Politics & Foreign policy - Derivatives plans spark doubt on CDS http://ff.im/5XOQh
- 14:00 Calculated Risk: Unemployed Over 26 Weeks http://ff.im/5XP3N
- 14:01 FT.com | Willem Buiter's Maverecon | That’s all folks, at least until September http://ff.im/5XP89
- 14:02 Financial Armageddon: Just the Trick http://ff.im/5XPd8
- 14:04 Brad Setser: Follow the Money » Blog Archive » The (almost) dollar crisis of 2007 … http://ff.im/5XPqF
- 14:11 ヒのログといっても: ヒのログといっても、事後に参照するのはごくまれ。しかしメモしておいて、アレ、もう一度読みたいというとき探すと、「探しているときはないものだ」ということになる。だから念のため情報ゴミをとっておいてもどうか.. http://bit.ly/xt7M6
- 16:05 RT @EconomyFacts: Japan jobless rate up to six-year high http://cli.gs/L7h9j
- 16:09 RT @EconomyFacts: Eight Percent of China's Workers Earn 55 Percent of Income http://cli.gs/35E7X
- 16:48 ここ使い始める: http://twtr2src.ogaoga.org/ via @addthis
- 17:02 そのうちwijaのタイムラインはもっとよくなるだろう
- 17:16 6月完全失業率5.4%か。 - http://filesocial.com/c6k2r7
- 17:26 けだし、当然。ムーディーズを格付けしろ。 - http://filesocial.com/c792a9
- 21:14 日銀リポート1 - http://filesocial.com/fb6mke
- 21:15 日銀リポート2 - http://filesocial.com/fbetdx
- 21:25 FT Alphaville » Blog Archive » China: A tale of extreme views http://ff.im/5YFhU
- 21:26 macroblog: Can the Taylor rule describe the current stance of monetary policy? http://ff.im/5YFpr
- 21:37 macroblog: Price stability and the monetary base http://ff.im/5YGPw
- 21:40 News Release: Gross Domestic Product http://ff.im/5YHod
- 21:42 macroblog: Debt and money http://ff.im/5YHFW
- 21:43 Advance GDP = -1.0% | The Big Picture http://ff.im/5YHLy
- 21:44 GDP Falls 1.0% in Sign that Recession is Slowing Down - Politics and Government * US * News * Story - CNBC.com http://ff.im/5YHUR
- 22:13 杉ちゃんが行く!5 : NPO法人湘南スタイル臨時総会 http://ff.im/5YMiH
- 22:14 杉ちゃんが行く!5 : 夜の防犯パトロール http://ff.im/5YMmu
- 22:16 インフレは来そうにないのか・・ - http://bit.ly/MFiQU (http://ff.im/5YME3 から)
- 22:44 FT.com / US / Economy & Fed - US economy shrinks 1% in second quarter http://ff.im/5YQFG
- 23:02 経済のデフレ化: Mike WhitneyのThe Deflating Economyを読む。いわゆる債務デフレ論の文脈での議論だ。興味深かった。一節にこうあった。全文は上記参照。7870億ドルの財政刺激の効果が尽きてしまえ.. http://bit.ly/dXVDn
- 23:04 米4〜6月期GDP、マイナス1%成長 - http://filesocial.com/flefod
- 23:25 夜になってからディスプレイで文書を読むのは目が疲れる;本日wijaこれにて切断。
2009年7月31日金曜日
Fri, Jul 31
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿